2021年12月2日(木) 高齢者大学講座
教養課程 |
|
「三木市政について」 三木市長 仲田 一彦 さん |
|
![]() |
![]() |
三木市長さんに来ていただき、三木市政についてお話をしていただきました。 お話の後には、学生からたくさんの質問と励ましがありました。 (内 容) 「誇りを持って暮らせるまち三木」 ポストコロナ時代の「希望」そして「夢」に向かって はじめに 1 子どもたちをまもる 2 市民の安全安心をまもる 3 地域の活力をまもる 4 まちのブランド力をまもる 5 三木の未来をまもる その他の取組 |
専門課程 |
午後の専門課程は、4学科5課程に分かれて専門性を向上しています。 |
園芸学科 |
|
「野菜づくり(3)」 元県農業改良普及員 小田 芳三 さん |
|
![]() |
![]() |
健康福祉学科 |
|
「アンガーマネージメント」 関西国際大学保健医療学部 講師 溝畑 剣城 さん |
|
![]() |
![]() |
情報学科 |
|
「文書を作成しよう」 パソコンインストラクター 宮脇 哲夫 さん |
|
![]() |
![]() |
文化学科(古典) |
|
「源氏物語・宇治拾遺物語(8)」 元県立高校教諭 黒田 久美 さん |
|
![]() |
![]() |
文化学科(郷土史) |
|
「淡河散策」 志染歴史倶楽部 代表 田中 隆次 さん |
|
![]() |
![]() |