2021年3月9日(火) 高齢者大学講座
教養課程 |
|
「小さな 小さなコンサート ~ギターとマンドリンによる懐かしのメロディー~」 音楽家 津田 秀夫 さん 音楽家 葛原 睦子 さん ・ 槙 博美 さん |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ギターとマンドリンによる懐かしいメロディーの生演奏を聴きました。
心が洗われる感じがしました。 皆さん、じっくりと聴き入っていました。
専門課程 |
午後の専門課程は、4学科5課程に分かれて専門性を向上しています。 |
園芸学科 |
|
「野菜づくり(8)」 元県農業改良普及員 小田 芳三 さん |
|
![]() |
![]() |
健康福祉学科 |
|
「互助による健康なまちづくり」 NPO法人認知症予防サポートネット 健康生きがいづくりアドバイザー 福田 章 さん |
|
![]() |
![]() |
情報学科 |
|
「文書作成➂」 システムアドミニストレーター 藤田 清行 さん |
|
![]() |
![]() |
文化学科(古典) |
|
「宇治拾遺物語」 元県立高校教諭 黒田 久美 さん |
|
![]() |
![]() |
文化学科(郷土史) |
|
「秀吉の家臣団について」 市文化財保護審議会委員 宮田 逸民 さん |
|
![]() |
![]() |