2023年2月9日(木) 高齢者大学講座
教養課程 【オープンカレッジ②】 |
|
「最近のニュースから」 神戸新聞社 報道部 岸本 達也 さん |
|
![]() |
![]() |
神戸新聞の岸本さんから最近のニュースをもとにお話をうかがいました。 岸本さんは、報道部に変わられましたが、神戸新聞の「正平調」はまだ書かれておられるという ことで、その記事の紹介もしていただきました。 気になる世界情勢や政治経済、選挙関連の話など、興味関心を持って聞き入りました。 |
専門課程 |
午後の専門課程は、4学科5課程に分かれて専門性を向上しています。 |
園芸学科 |
|
「野菜づくり(7)」 元県農業改良普及員 小田 芳三 さん |
|
![]() |
![]() |
健康福祉学科 |
|
「訪問介護・家族介護」 関西国際大学保健医療学部 准教授 中野 康子 さん |
|
![]() |
![]() |
情報学科 |
|
「データを分析しよう」 パソコンインストラクター 宮脇 哲夫 さん |
|
![]() |
![]() |
文化学科(古典) |
|
「源氏物語(14)」 元県立高校教諭 黒田 久美 さん |
|
![]() |
![]() |
文化学科(郷土史) |
|
「細川荘と十六夜日記」 志染歴史俱楽部 代表 田中 隆次 さん |
|
![]() |
![]() |