講座紹介

2024年3月12日(火)    高齢者大学講座

 教養課程
                                                        
 

   「脳トレから記憶力・集中力アップ」 
 
           認知症予防教室一輪会
                  代表   田中 孝史 さん
 
   
 
   
   
 2025年には、国民の4人に1人が75歳以上の後期高齢者となると言われています。
すでにマスコミの一部では、「前期高齢者より後期高齢の人口が多い重老齢社会」と呼ぶところも
あるそうです。
その一方で65歳以上の5人に1人が認知症と想定されているとのことです。
 最近物忘れがひどいと悩んでいる高齢者が多くいます。
実は記憶が失われているのではなく引き出せないだけなのです。
そこで、脳の健康を維持・向上させなければなりません。
そのための手段として「学習療法・脳トレ」があります。
 後半は、脳トレを実践し、記憶力・集中力アップに取り組みました。     
    


専門課程
 

   午後の専門課程は、4学科5課程に分かれて専門性を向上しています。 

園芸学科
  「野菜づくり(9)」
             元県農業改良普及員
                          小田 芳三 さん 
             

健康福祉学科
   「健康づくりについて」
               
                  三木市健康増進課職員
             
                                                   

情報学科
  「総合演習②」  
             パソコンインストラクター
                          宮脇 哲夫 さん 
              
  

文化学科(古典)
  「源氏物語(16)」
             元県立高校教諭
                          黒田 久美 さん 
              
  

文化学科(郷土史)
  「三木と銀行」
             市文化財保護審議会委員
                           宮田 逸民 さん