![]()
2025年9月16日(火) 高齢者大学講座
| 教養課程 |
|
| 「三木室内管弦楽団コンサート」 三木室内管弦楽団 |
|
|
![]() |
| 三木室内管弦楽団によるコンサートを楽しみました。 心豊かな時間を過ごすことができました。 (プログラム) 第1部 クラッシック音楽の楽しみ ①アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 「調和の霊感」第2番 二つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ト短調 RV578 第1楽章と第2楽章 ②アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 「調和の霊感」第3番 ヴァイオリン協奏曲 ト長調 RV310 第1楽章 ③ヨハン・シュトラウス2世作曲 アンネンポルカ ④ガブリエル・フォーレ作曲 劇付随音楽「ペレアスとメリサンド」より「シシリエンヌ」 第2部 独奏の楽しみ ⑤W.A.モーツアルト作曲 ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 変ロ長調 K.424より第1楽章 ⑥久石譲作曲 人生のメリーゴーランド~ハウルの動く城より~ ヴァイオリンとヴィオラの二重奏 ⑦いずみたく作曲 見上げてごらん夜の星を ヴァイオリンとヴィオラの二重奏 ⑧エリック・サティ作曲 ピアノ曲集「ジムノペディ」より 第1番 ⑨W.A.モーツアルト作曲 弦楽四重奏曲 第14番「春」 K387より 第1楽章、第3楽章、第4楽章 第3部 イージーリスニングの楽しみ ⑩ジョン・ウイリアムス作曲 映画音楽「シンドラーのリスト」テーマ曲 ヴァイオリン独奏 ⑪アンドレ・ギャニオン作曲 TVドラマ「優しい時間」の主題歌「明日(あした)」 管弦楽版 ⑫レナード・ローゼンマン作曲 映画「エデンの東」 ⑬クロード・ドビュッシー作曲 ピアノ独奏曲 第1前奏曲 第8番 「亜麻色の髪の乙女」 管弦楽版 |
学年集会 |
| 午後は、各学年に分かれて学年集会をしました。 2学期の学年行事について話し合ったり、自治会主催グラウンドゴルフ大会について 連絡確認をしたりしました。 各学年で考えた催しをする学年もありました。 |