2022年9月15日(木) 高齢者大学大学院講座
教養講座 |
|
「日本はなぜポルトガル・スペインの植民地にならなかったか ~ 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の外交とは ~ (後編)」 高齢者大学大学院OB(7期生) 講師 佐伯 節夫 |
|
![]() |
![]() |
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三人の外交があってこそ、日本の植民地化を防ぐことができました。 しかし、それに関して多くの事件や出来事が起こったことは見逃せません。 強い政治力・統制力があった時代だったからこそ植民地化を防ぐことができたといえるでしょう。 (内容) 前編から続く 3 豊臣秀吉の外交 秀吉のアジア征服構想(前編のつづきから) 4 徳川家康の外交 |
専門講座 |
【健康福祉講座】 |
|||
![]() |
![]() |
||
|