2022年9月15日(木) 高齢者大学大学院講座

 教養講座

     「日本はなぜポルトガル・スペインの植民地にならなかったか
          ~ 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の外交とは ~ (後編)」

            高齢者大学大学院OB(7期生)
                         講師 佐伯 節夫 
 
   
   織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三人の外交があってこそ、日本の植民地化を防ぐことができました。
  しかし、それに関して多くの事件や出来事が起こったことは見逃せません。
  強い政治力・統制力があった時代だったからこそ植民地化を防ぐことができたといえるでしょう。

 (内容)
  前編から続く
   3 豊臣秀吉の外交 秀吉のアジア征服構想(前編のつづきから)
   4 徳川家康の外交
 専門講座

【健康福祉講座】

      「物忘れ改善法について」
               認知症予防教室一輪会
                        代表   田中 孝史 

                  
厚生労働省から発表されている資料によると、2025年 65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症と推定されています。
 軽度認知障害の方を含めると3人に1人という驚くべき数字になっています。
  人間は決して不死不老ではありません。
 iPS細胞の研究が進んでいますが、現代でも脳細胞の再生は難しいそうです。
 しかし、予防することによって物忘れは改善することができます。 

物忘れ予防の実践 10か条)
  1 塩分と動物性脂肪を控えたバランスの良い食事
  2 適度な有酸素運動
  3 禁煙で規則正しい生活
  4 積極的な社会参加
  5 服装など、いつもと違った変化・お洒落に挑戦してみよう
  6 生活習慣病予防・早期治療
  7 脳の活性化には「音読」
  8 スマホ生活から、時には懐かしい手紙に挑戦
  9 暮らしの中にある情報を使って脳トレ
  10 物忘れに役立つサプリメント