2023年7月13日(木) 高齢者大学大学院講座

 教養課程


         「腸内環境をきれいにしよう」
            兵庫県立いなみ野学園 特任講師
                            原田 靖子 さん
 
   
  腸内細菌には、善玉菌・悪玉菌・日和見菌があり、腸の中で激しい生存競争をしています。
 腸内環境を整えるには、3つの腸内細菌のバランスを保つことが大切です。
 このバランスを保つには、体調や食生活を管理し、いろいろな悪影響を及ぼす要因を減らして
 いくことです。
  腸からの大事なサインを見逃さないようにしましょう。

 (内容)
 1 「腸内細菌」の働き
 2 ウンチで腸の健康状態がわかる
 3 腸内細菌のバランスが崩れた時
 4 腸内環境を整え、免疫力を高めるには
 5 排便習慣をつけよう
 6 臭いに伴う現状


 専門課程

【グループ研究講座】

      「グループ学習の愉しみ」
         元芦屋大学教授  国際関係学博士
                              楠本 利夫 さん 

                  
~ シニアの人生は、人生本番の第二幕です。
人生第二幕での生き方は、①人生を楽しむ ②生きがいを追求する ③生涯元気で生きる です。
そんな生き方をするには、生涯健康脳を維持することが大切です。
三木市高齢者大学大学院での「グループ学習」では、学生が自ら研究テーマを設定しグループメンバーと
共に調査し報告書を作成するものです。
グループ学習は生涯健康脳を維持するのに非常に有効です。
グループ学習を通して、人生第二幕を愉しみましょう。 ~