2023年9月28日(木) 高齢者大学大学院講座

 教養課程


         「救急救命について」
                           三木市消防署職員
 
   
  心肺蘇生法とAEDの使い方について教えてもらいました。
 心停止後、すぐに処置しないと蘇生困難となります。
 何もせず救急車を待つだけでは救える命も救えません。
 救命処置をすると、救える命は確実に増えます。
 救命処置の大切さを知り、心肺蘇生を実際に体験しました。
  この他に、救急のいろいろな場面での対応の仕方を教えてもらいました。
 いざという時、今回で得た知識と体験が役に立ってくれることを願っています。


 学年集会と清掃活動
  
  午後は、学年集会と清掃活動を行いました。
 学年に分かれて集会をする前に、学生による「意見発表」を行いました。
 学年集会は、2学期の行事や今後の予定などについて話し合いました。


 (意見発表)
    テーマ  「戦争の悲惨さと平和への想い」
    発表者  大学院2年  島田 晴夫 さん
 
  島田さんの戦争体験を聞き、平和の大切さを改めて感じました。
 シニアの中でも、戦争を経験された方は少なくなってきています。
 島田さんは、三木市内の小学校などにも出かけられ、実体験をもとに平和への想いを伝えられています。
 学生たちにとって、よい機会となりました。
   

                  
 

 (清掃活動) 体育館内と体育館周りを中心に行いました。