2024年12月10日(火) 高齢者大学大学院講座

 教養課程


         「がんという病気について」
          北播磨総合医療センター看護部 看護キャリア開発支援室
          看護師(がん看護専門看護師) 川邊 有希 さん                 
 
   
 がんという病気は誰にでも起こりうる可能性があります。
いざ、がんになった時、どのように検査・治療・療養したらいいのか教えていただきました。
がんに関する不安や悩みなどをしっかりサポートしてくれる体制が出来ているということを聞いて
ずいぶん安心しました。
 先進医療や遺伝子検査、セカンドオピニオンなど気になっていることについてもわかりやすく
説明していただきました。

(内容)
 1 がんの発生メカニズム
 2 がんの診断に必要な検査
 3 がん治療
 4 療養生活のヒント
 5 患者さんからよく聞かれる質問


 専門課程

【健康福祉講座】
   認知症サポーター養成講座
      「~認知症になっても安心して暮らせる街を目指して~」
        
                      三木市介護保険課職員

                  
 認知症について正しい知識を持ち、助け合うことができれば、認知症の人もその家族も穏やかに
過ごすことができます。
認知症への理解を深め、わたしたちにできることをいっしょに考えました。
 また、「認知症を学びみんなで考える」というテーマで話をしていただきました。
特に覚えておいてほしいこととして認知症の方に声かけをする時の具体的な7つのポイントを教え
ていただきました。
 (声かけの具体的な対応の7つのポイント)
 ① まずは見守る
 ② 余裕をもって対応する
 ③ 声をかけるときは1人で
 ④ 後ろから声をかけない
 ⑤ やさしい口調で目の高さをあわせ、やさしい口調を心がけます
 ⑥ おだやかに、はっきりした口調で
 ⑦ 会話は本人のペースにあわせて