2025年6月12日(木) 高齢者大学大学院講座
教養課程 |
|
「最近の経済事情について」 兵庫県立大学国際商経学部 教授 大住 康之 さん |
|
![]() |
![]() |
経済の話をするときには、必ずデータを元にしなければなりません。 別の言い方をすれば、データを見れば経済の状態がよくわかります。 例えば経済成長率のデータを見れば、オイルショック・バブル崩壊・リーマンショック・コロナ禍の時は マイナス成長がすごいのが一目でわかります。 たくさんのデータを元に最近の経済について話を聞きました。 「経済が成長しないと生活は変わらない」という言葉が印象的でした。 日本経済が元気になり、生活が豊かになることを願わずにはいられません。 |
専門課程 |
【グループ研究講座(2)】 |
|||
![]() |
![]() |
||
学生が中心となり発表を行い、6つのグループ(仮)が立ち上がりました。 その後、グループごとに集まり、今後の計画や研究の進め方について話し合いを持ちました。 |