平成30年2月28日(水)
第5回郷勉会・総会・新年会が開かれました。
講師 | 三木市教育委員会 文化スポーツ振興課 主 査 廣 井 愛 邦 先生 |
講演題目 | 三木市立みき歴史資料館見学 |
みき歴史資料館に到着すると、大きな七段飾りのお雛さまと廣井先生に迎えられましした。
館内の展示品について、廣井先生より詳しくお話を聞きました。お城の周辺図模型は合戦の
様子がよくわかりました。遺跡から発掘された大小出土品に三木市にも多くあることに感銘しました。
資料館の研修室をお借りして、郷勉会の総会をしました。
会場を歩いて移動し、新年会でより親睦を図りました。
![]() |
![]() |
![]() |
三木会長の開講挨拶 | 廣井先生の館内説明 | 吉川町の神輿展示 |
![]() |
![]() |
![]() |
中に神様が祀られています。 | 三木城周辺模型の前で説明を聞く | 三木市史の進行について説明 |
![]() |
![]() |
![]() |
質問はありませんか? | 郷勉会総会の様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
親睦を深めた新年会(おしゃべりが弾みましたね!) |
今年も、5回の郷勉会が開始あされました。毎回新しい発見がありました。生徒の親睦もあり楽しい会でした。
2年生の皆さんは、ご卒業になりますが郷土の良さをこれからも、散策をを楽しんでくださいね。
1年生の皆さんは、もう1年勉学を楽しみましょう。
新入生を待っています。